不妊鍼灸での効果はどういったものですか?

2022年5月6日

鍼灸は「健康であること」を目的としておこないます。
現代医療では疾患があればそれを治します。そして、タイミング療法、AIH(人工受精)、IVF-ET(体外受精-胚移植)、ICSI(顕微授精)へとステップアップさせていきます。
しかし、健康状態が思わしくなければ妊娠の可能性は下がる一方です。
そのため東洋医学が得意とする血流回復、ストレスの緩和、生活習慣の改良によって原因不明、機能的不妊に効果が出ます。